『サクランボの葉』でお茶作ってみた【効能・味・評価】

未分類
サクランボの実

サクランボは甘酸っぱくて凄く美味しいですよね

我が家のサクランボも豊作で、凄く楽しみにしていました!

しかし、熟した瞬間に全て鳥に食べられてしまいました…

来年はネットを張ろうと計画してます

そんなサクランボですが、ふと疑問に思うことが

「葉っぱも実と同じ味がするのか??」

今回はそんな疑問を解決するために、葉っぱをお茶にして味わってみた報告です!

良ければ味のイメージの参考にしてください!

サクランボの栄養

美味しいサクランボ
サクランボの葉の栄養素は関連情報がなかったため、ここでは「サクランボの実」に含まれる主な栄養素をまとめています

カリウム

カリウムには、血圧を下げてくれる働きがあります
体内の余分な塩分を尿として排出し、血圧を下げるだけでなく浮腫(むくみ)の改善にも貢献してくれます

高血圧や、手足のむくみが気になる方には是非とも接種していただきたい栄養素です

ビタミンC

ビタミンCにはお肌を紫外線から守ったり、免疫力を高める働きがあります

体内で細胞が酸化するのを防ぎ、若々しい健康的な体を維持してくれます

粘膜の保護にも役立ち、目、鼻、口などから侵入したウイルスや細菌から体を守ります

葉酸

葉酸は細胞分裂を補助し、分裂の効率を上げる働きがあります

妊娠初期の胎児の形成に有用で、妊婦さんには葉酸のサプリが処方されるほどです

また、お肌のアンチエイジングにも効果が期待できるため、美しい肌や健康な粘膜を作る手助けをしてくれます

サクランボには鉄分も豊富に含まれており、貧血の改善にも役立ちます

鉄は血液内に存在する「赤血球」の産生に不可欠な栄養素であり、人体に不可欠なミネラルです

たんぱく質やビタミンCと一緒に接種すると吸収効率が上がります

ポリフェノール

サクランボは、強力な抗酸化作用を持つポリフェノールを多く含んでいます

このポリフェノールは体内の活性酸素を除去することで、動脈硬化や慢性的な炎症を鎮めてくれます

作り方

サクランボの葉
  1. 葉をよく洗う
  2. ラップをかけてレンジで600W、2分間加熱(蒸す工程)
  3. ラップを外す
  4. ラップを外したまま、600Wで1分加熱(乾燥工程)
  5. 完全に乾燥するまで「4」の工程を繰り返す
  6. 完全に乾燥したら、揉んで砕く

サクランボで作ったお茶

さくら餅などは広く知られていますが、さくら茶は聞いたことがなかったため、今回の実験はどんな味がするかとても楽しみでした

サクランボの実はとても美味しいですが、葉っぱをお茶にするとどうかなぁ…

そのようなことを考えながら、まずは一口…

ん? 

これはどこかで味わったことがある味!!

続いて二口目、間違いないこれは桜餅の風味です!

甘味はありませんが、桜餅のようなあっさりとした風味と後味

どことなく、塩味も感じます

サクランボの葉、しかもお茶にしてもこの風味は味わえるのかと驚きました!

甘みやドライフルーツなどを加えてあげると、もっと万人が飲みやすいお茶に仕上がりそうです

思った以上に風味が強く感じられ、それでいて飲みやすい、非常に満足な結果でした

出来がいいと楽しくなってきますね(*’▽’)

味のまとめ
・甘くない桜餅風味
・どことなく塩味も感じる
・飲みやすくアレンジもしやすそう

評価

★★★★☆ 4/5

思ったより風味が強く感じられ、期待以上に美味しかったです

飲みやすく、味のイメージがしやすいため、万人におススメできるお茶です

クセが少しあるため、一日に沢山は飲めないかな…?

今後に期待ができそうなので4点をつけました!

コメント

  1. […] 印象に残っている過去記事です 美味しいものもあれば、二度と飲みたくない味もありました…(笑) 唯一美味しくできた『ミニトマト』茶 『ミニトマトの葉』でお茶作ってみた!【味の感想・評価】 二度と飲みたくない『紫陽花の花』茶 『紫陽花の花』でお茶作ったらまさかの味に!?【感想・味の評価】 桜餅風味の『サクランボ』茶 『サクランボの葉』でお茶作ってみた【効能・味・評価】今回の記事では、僕が考える美味しいお茶を定義をまとめてみました […]

タイトルとURLをコピーしました